3 単式蒸留機の機能

 

(2) 単式蒸留機の精留効果

 単式蒸留機の形状が蒸留酒の香味に大きく影響することは古くから知られていました。単式蒸留機上部を球状にして表面積を大きくしたり、蒸留機と冷却機を結ぶ管(わたり、ラインアーム)の傾きを上向きにしたりすると、蒸留酒は軽くすっきりした香味になります(文献3-2)。
  蒸留機内の温度低下により、蒸気の一部が凝縮(分縮)して残存蒸気中の低沸点成分量が増すことは精留効果(文献3-3)と呼ばれています。蒸留機上部の表面積が大きいほど蒸気温度が大きく低下し、蒸気の分縮量が増え、精留効果が大きくなると考えられます。
  蒸留機上部の「わたり」を図3-3のDのように上向きにすると、機壁に付着した分縮液は蒸留缶に逆流するので、わたりを垂直することと同様の効果があります(Ⅰ-3-9参照 )。

                                      A                                  B                               C                             D

                                                        図 3-3  色色な形の単式蒸留機

      

  「(3)     単式蒸留器によるエタノール水溶液の蒸留」に進む  

Pages: 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13